彼氏がいたことない人がモテるには?

ライフスタイル

「彼氏いない歴=年齢」であることに不安を感じていませんか?
この記事を開いた方は、きっとそういう方が多いのではないかと思います。

今回はそんな不安や対処法などについて書いていきます。

「彼氏いない歴=年齢」の不安

「自分は一生彼氏ができないのではないか」「誰かに好かれるなんてこと、あるんだろうか」「結婚できないのではないか」などなど不安の種は尽きないと思います。

ぶき
ぶき

この不安はどれも現実ではありません

人の好みはひとそれぞれ、「この人の初めての彼氏になりたい」と思う人もいます。

彼氏を作るには・モテるには

あなたのことが好きな人は必ずいる

ひとまず、「私のことが好きな人は必ずいる」と思い込みましょう。
思い返せば、よく目が合う異性がいませんでしたか。可愛い、と言われたことがありませんでしたか。

「私のことを好きな人なんていない」と思う人は異性を遠ざけてしまいます。

騙されたと思って、「私のことが好きな人は必ずいる」と、思い込んでください。

出会いの場に行ってみる

新たな出会いがない人、身近な人と恋愛したくない方は、出会いの場に行ってみましょう。

  • 誘われた飲み会になるべく顔を出すようにする
  • 同窓会に参加する
  • 習い事や講習会などに参加してみる

思わぬところで出会いがあるかもしれません。

友達に相談する

恥ずかしくて友達に相談できていない、なんてことはありませんか。
これは勿体ないと思います。実は、友達はあなたが異性に興味ないのだと思っていて、誰も紹介してこないのかもしれません。

思い切って「自分は彼氏がほしいのだ」ということを友達に言ってみたほうが良いと私は思います。

顔の広い友達だと、出会いの場(合コン・飲み会など)をセッティングしてくれたり、そうでなくてもフリーの人を紹介してくれたりします。

また、「実はあの人、かわいいなと思ってるんだよね」という人をつなげてくれたりもします。

とりあえず付き合ってみる

「この人しかいない!」という運命の人を探すのではなく、「ちょっといいな」と思った人ととりあえず付き合ってみるというのも良いです。
メリットを以下に挙げます。

  • 付き合うことのハードルが下がる
  • 自分の自信につながる
  • 次の彼氏も見つけやすくなる
  • モテるようになる

簡単に出会うにはマッチングアプリもおすすめです。

とりあえず付き合うとは書きましたが、遊び目的ではない人と真面目にお付き合いすることをおすすめします。
(もちろん遊びが目的なら遊び目的の人と付き合うことは否定しませんが、彼氏を作るためにはおすすめしないということです)

👇️マッチングアプリについての記事です
https://www.obgyneng.com/matchmaking-app-tips/

【女医向け・例文あり】マッチングアプリのコツ①
女性医師向けにマッチングアプリのコツを書きたいと思います。例文も掲載するので、ご活用いただけると幸いです(^^)

付き合うと起こる変化

初めての彼氏ができると、色々と変化が起きる人も多いです。

良い変化

彼氏ができることで、良い変化が起きる人が多いです。

  • 自分に自信を持てるようになる
  • 精神状態が安定する
  • 彼氏がいないことについての悩みが減り、他のことにも熱心に取り組めるようになる

このような良い変化を起こせると、お互いに高め合うことができ、長続きすると思います。

悪い変化

時には、悪い変化が起きてしまう人もいます。

  • 振られるのではないかと不安になる
  • 彼氏のことばかり考えて集中できない

このような悪い変化を起こさないためにも、「ちょっといいな」くらいの人と付き合うのはおすすめです。
また、彼氏は将来を確約してくれる存在ではないので、自分の生活は自分できちんと守ることが大切です。

ぶき
ぶき

どんなときも自分を守れるのは自分だけです。

「彼氏ができても自分を見失うわけがない」と思っていても、いざ付き合ってみたら悪い変化が起きてしまう、ということもあります。
それは付き合ってみなければわからないので、このような悪い変化も含めて良い経験になると思います。

モテるには

彼氏ができて、自分に余裕を持てるようになると、自然に異性が寄ってくるようになります。

誰にでも媚びへつらう必要はありませんが、ニコニコしていて愛嬌があったり余裕があり他人を気にかけることが多かったりする女性に惹かれる男性は多いです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「彼氏いない歴=年齢」であっても心配の必要はありません。

もちろん、付き合って彼氏に入れ込み自分を見失うくらいなら、一人を選択するのも懸命な判断だとも思います。付き合わなければ別れることもないですし…。

タイトルとURLをコピーしました