タイトルからも分かる通り、私のひとりごとをつらつら書いている記事です。
忙しい方は、くれぐれも駄文を読んで時間を無駄にしないように。。。

考えがまとまらずモヤモヤしていることがあるので、
文章にして頭をすっきりさせたいと思います。

いつもボンヤリしているぶきにも悩み事があったんかーー
よっしゃー聞いてやるーー
留学するか問題
留学はしてみたいけれど・・・

「アメリカに留学をしてみたい」という漠然とした思いがずっとあります

そんなにしたいなら、すれば良いじゃないか

そんな簡単なものではありません。準備が色々大変なんですよ。

どんな準備が必要なんだ?
留学に必要な準備
引用元:在日米国大使館と領事館

これだけたくさんあるんですよ。

でも、ぶきは大学の成績も悪くなかったよな?
TOEFLの勉強もしていなかったか?

大学の成績は悪くはなかったですが、成績証明書はどこにいったのやら…。

TOEFLは数年前に90点取りました。でも留学には100点あった方が良いようです。
90➔100の10点の壁はかなり大きいですよ。

弱気だなーー

あと、私は自己アピールが苦手なんです。
そんなのは初期研修医のマッチングでコリゴリなんですよ…。
留学するタイミング

それと、留学はもう少しあとでも良いのではないか、という思いもあります。

ほう。いつするのが良いんだ?

日本の大学院を卒業した後ですかね。
今留学しても、まず研究自体がよくわからない。
少なくとも自分の研究分野について多少は語れるようになった後に留学した方が良いのではないか、と思うのです。

そうやって言い訳ばかりして、その時が来たらまた先延ばしにするんじゃないかい?

そうです。そんな気もするんですよね…。

とりあえずやってみるのはどうだ?
やりたいことが沢山ある

もう一つの悩みは、やりたいことが沢山ありすぎることです。

何をしたいんだ?
ぶきがやりたいこと

今思いついたことだけでも、これだけあります。

たくさんあるなーー

このうち宅建士については、前から興味があったので、次の10月に受験しようと思っています。既に、少しずつですが勉強を始めています。

英語は、先程の留学にも必要なのですが、やったりやらなくなったりを繰り返しています。Ankiで英単語の学習だけは続けようかな、と思っています。

医学は、最も勉強しなければならない分野です。
必要に迫られている部分だけ勉強しています..。

ブログとアクセサリーは完全に趣味なので、ボチボチやっています。

忙しそうだなーー

体が2つ欲しいです…。
結局…

以上が私の悩みです。

結局、結論は出なかったな。

はい…^^;
でも何に悩んでいるかが整理されて良かったです。